R1200GS SW-MOTECHクラッシュバー装着
今更ですがエンジンガード装着です


かなり前にユーロネットに注文して、かなりの納期を経てやってきたSWモテックのクラッシュバーを装着してみました。
(分かってはいたことですが)かなり納期がかかったため、パーツが手元にやってきた頃には作業意欲ゼロ(笑)
かなりの期間、手元で遊ばせておいたのですが、やっと重い腰を上げて作業開始です。

これ以上GSを重くしたくなかったのとトラブル回避のため、なるべく余分なパーツ類の装着を避けておりましたが、エンジンガードはしょうがないかな・・・

作業前に、まずはパーツの確認です。
作業を開始してから「ボルトがない!」なんてことにならないように。。。
左右4組のボルト類があります。


面倒くさがってスキャン画像じゃありません・・・
前にも書きましたがドイツ語や英語の説明書は読めませんので、図面だけを見て作業します。
ABCの3箇所を図面の通りにカラーやワッシャーをかませて固定するだけなので、工具さえあれば誰でもできそうです。

ただし、順番的にはCから交換した方が作業はしやすいです。
ABを先に仮止めしてしまうとなかなかCが入りません。

続いてAのボルトを新たに、Bのボルトを既存のものと交換します。
問題ないとは思いますが、Bはエンジンを固定している重要なボルトですので、一応下からジャッキかませてます。

狭いガレージなので作業効率がちょっと悪いのですが、作業時間は約40分程度です。

コケさえしなければ重くなるだけのパーツですが、見た目が多少ワイルドになったので我慢します。
バイクっていじり始めると、次から次へといじりたくなってしまうんですよね。
次はどこを・・・
いや、当面はもう一台のマシン確保に向けて動くことにします。




どりくらへバイクをいじろう!へ